fc2ブログ

SierraにCS4を・・・。

何を血迷ったか?Quark2017を購入し2018をもらおうキャンペーンでQuarkを買ってしまった。
過去はQuarkがないと仕事にならないと言われたほどQuarkのシェアが高かった。
しかしMacOSのX化に伴い、Quarkは出遅れ、今となっては誰も使わないと言うほど話を聞かなくなった。
過去財産を流用する時にG4を起動し、OS9からQuarkを起動し色々と加工し、結局indesignに取り込みPDF化すると言うプロセスを踏んでいたが、最近G4は引っ越しに伴い押入れの中の箱の中〜・・・。
いつかは出さないと思っていたが、もしかしたら、今のQuarkで加工できるかもも?と・・・。
しかし相変わらず怠慢のQuark。2017ではCIDフォントが読み込みできたが、2018からCIDフォントが読み込みできない。参った!と言う感じ。
今更CIDフォント?と思う人もいるかもしれないが、隙間をぬって仕事をする私の様な者には、過去財産をうまく使いこなす事が必須の条件になる。

MacOSも今Ysemiteをなんとか使っている。ADOBE製品は不具合もあるが、なんとかCS4が使える。
Quarkを購入し2018をなんとか使うためにはOSがEl capitan以上にする必要がある。
しかし今度はADOBEの所有ライセンスはCS6まで・・・。

そこでむか〜し購入したMacBook Air2012にSierraを入れCS4を入れテスト環境を構築して見た。
驚き・・・意外とCS4が使える。El capitanの時は結構クラッシュしたが、今の所大したクラッシュせず使えている。
少し動きは緩慢だが使えない事はない。

もうしこし環境をテストしてメインのマシンのOSを入れ替えるか検討して見よう。
ちなみにFW初代Let'sのCIDフォントは ADOBEは認識、Quarkも2017までは認識、2018は認識しない。

P_20180524_075154_vHDR_Auto.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

オフィススタジオ

Author:オフィススタジオ
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

このページのトップへ